私たちについて
CONCEPT - コンセプト
WEEK ENDは、現代のライフスタイルを再考する共創プロジェクトです。国内外の専門家やメーカーとパートナーシップを組み、生活に寄り添うようにデザインされた良質で機能的なプロダクトによる特別な体験を提案しています。私たちは、本質は何かに焦点をあてながら、心地よさに満ちた、より人間らしい暮らしを追求していきます。
WEEK END is a collective reimagining of our contemporary lifestyle. Born out of a partnership with experts and makers from Japan and across the world, WEEK END creates unique experiences with products of quality and utility, designed to fit your life with minimal distraction. By focusing on what's essential, we aim to create a more human condition — full of moments of comfort.
STORY - ストーリー
「WEEK END」プロジェクトは、日本やカナダで活躍するデザイナーが参画しスタートしました。WEEK ENDという名前は、遊び心と親しみやすさを表し、文化を越えて共感でき、肩の力の抜けた自由な発想を大切にしたい想いが込められています。
その第一弾の取り組みでは、エッセンシャルオイルの生産者や香りのエキスパートの声をもとに、パーソナルな空間で香りを楽しむ道具としてアロマディフューザーを開発しました。そして、2018年にプロトタイプをミラノサローネに出展すると、世界各国のバイヤーから好評を得て2019年に量産を開始しました。その後も、業界を越えた専門家、デザイナー、クリエイターの方々と交流を重ねながら活動の幅を広げています。
このプロジェクトを運営する株式会社ミュージーは、30年以上にわたり家電プロデュース事業を手掛けてきました。WEEK ENDの活動では、長年培ってきたものづくりのノウハウをベースに、既成概念や常識にとらわれないクリエイションに挑戦しています。そして、本質的な暮らしのニーズを探求しながら、これからの時代に必要とされるブランドを目指してまいります。
その第一弾の取り組みでは、エッセンシャルオイルの生産者や香りのエキスパートの声をもとに、パーソナルな空間で香りを楽しむ道具としてアロマディフューザーを開発しました。そして、2018年にプロトタイプをミラノサローネに出展すると、世界各国のバイヤーから好評を得て2019年に量産を開始しました。その後も、業界を越えた専門家、デザイナー、クリエイターの方々と交流を重ねながら活動の幅を広げています。
このプロジェクトを運営する株式会社ミュージーは、30年以上にわたり家電プロデュース事業を手掛けてきました。WEEK ENDの活動では、長年培ってきたものづくりのノウハウをベースに、既成概念や常識にとらわれないクリエイションに挑戦しています。そして、本質的な暮らしのニーズを探求しながら、これからの時代に必要とされるブランドを目指してまいります。
WEEK END is a brand that creates a unique experience. The feeling of being unencumbered, a weight off your shoulders. The idea that an environment can create that feeling no matter the day of the week. Playful, accessible, and recognizable, no matter where you come from.
コラム:WEEK ENDの、はじまり、これから
COMPANY - 会社情報
社名 株式会社ミュージー
所在地 岐阜県中津川市茄子川1644-1
URL https://www.museecorp.com/
代表者 代表取締役 佐藤 好己
設立 1989年6月1日